私の大学(学部?)では留年は3回まででトータルで7年間は在籍できるみたいでした。 休学等を挟めばもっと伸ばすことが出来ます。 この時にはもうほとんど大学の授業には出ずに一人暮らしの部屋でずっと動画配信をしていました。 俺の大学は4年で2-4割留年する人がいる 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 23:31:09.305 .net 三人に一人が留年する 大学にいるときは、いつもスーツ姿をキメていることもあるので、学内でも大学の2chでも「あのオッサン、いつまでいるんだろう?」と、社会に優しく虐められながら、今日まで大学生やっています! 留年は、心が強くなる! やっぱりどこの大学も6割がラインなんかな、 単位取るには。 1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku 1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:42:27 ID:0q2四年生になれない単位計算したら足りてない親に何て言おう5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:43:10 ID:sCn1年ぐらい大し
ワイ留年しそうなんやがどーしたらええ? 後輩たちともう一年とか絶対嫌だ 21: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 00:19:25.70 ID:AqwihFNz0 大学はまだいいけど高校は悲惨だな 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18 11:38:52 ID:egTac3SQ0 高校で留年して耐えられる精神はないわ
大学や学部によるけど、クズでなくても留年するよ。特殊なコツをつかんでないと単位の取れない授業があったから、多留も多かった。もちろん過去問も答えを自分で作るか教えてもらうかしないと役に立 …