大きくてかさばるバスタオルは洗濯するのも大変だし、家族4人分ともなると、干すときも収納にも場所をとります。厚さもあるのでとくに雨が続くと乾きにくく、すぐに生臭くなります。バスタオルやめて、小さめのタオルで代用できないか・・・ずっと考えていました。 無印良品のアイテムを使っている人は多いと思います。その中でも、無印良品のバスタオルが良いと評判になってるようです。なぜ無印良品のバスタオルはおすすめなのでしょうか?今回は、無印良品のバスタオルがおすすめな理由や評判について調べてみました! 洗面所やキッチン、トイレの手拭きとして使用する機会が多い、フェイスタオル。無印良品のフェイスタオルは1枚700円で購入することができます。10%offになる「無印良品週間」でまとめ買いする人も多く、フェイスタオルとバスタオルでセットで揃えるのもおすすめ。 タオルは毎日使う物だからこそ、品質や使い心地、デザインにもこだわりたいですよね。そこで、おすすめなのが無印良品のタオルです。どの商品も実際に使用した人の評価が高いので安心して購入できます。無印のタオルの種類や評価についてまとめました。 フワフワで長持ちするタオルを探し、無印と今治タオルを購入。6ヵ月使い、どちらがリピートすべきタオルなのか比較しました。ホワイト化したくて、白で揃えています。 無印良品ではリサイクルプロジェクト「bring」に参加しています。 不要になったタオルや繊維製品を店舗にお持ちください。 ※回収対象は無印良品の繊維製品です。 我が家の新定番バスタオルを選んでみました。 参考にさせていただきました、 ブログはこちら 無印良品のバスタオルがユニクロ、セブンを超えた理由 「無印のタオル」と「今治タオル」を比較! 6ヵ月使用で、リピートすべきタオルが判明。