ヴァンキッシュc3000xgの再インプレいきます。 リールと言えばシマノ最高峰のステラとダイワ最高峰のイグジスト。 双方共に2018年に出てがっぷりぶつかるわけですな。 2016年のシマノの新製品スピニングリールで目玉と言えばやっぱりヴァンキッシュ(Vanquish)だろう。 今回ヴァンキッシュ1000PGSを購入してつかってみたのでそのインプレッションを書いていく。 16ヴァンキッシュ4000hgと比較すると、持った感覚だけで圧倒的に違うのが分かります。 ステラと比べてもローター部分が軽いので、巻き始めの軽さがやはりヴァンキッシュの売りだと思います。 前回はインプレの時も紹介しましたが、中古で購入した16ヴァンキッシュは少し巻き重りとノイズがありました。原因は分からないもののxg特有のものかと思っていましたが、一度全分解してゴロツキを改善しようと思います。製造から約3年ol-sという表記 16ヴァンキッシュ 1000pgs [9] 16ヴァンキッシュ 2500hgs [23] 16ヴァンキッシュ 2500s [17] 16ヴァンキッシュ 3000hgm [15] 16ヴァンキッシュ 4000hg [21] 16ヴァンキッシュ 4000xg [17] 16ヴァンキッシュ c2000hgs [11] 16ヴァンキッシュ c2000s [22] 16ヴァンキッシュ c2500hgs [6] では3000hgm(xgm) ステラ、ヴァンキッシュ、ツインパワー、ストラディック無印&ci4+とかにラインナップがあります この番種の構成ですが↓ 4000番の部品:ボディ、ドライブギア 2500番の部品:ローター部、スプール関連部品、ドラグノブ組 前回はインプレの時も紹介しましたが、中古で購入した16ヴァンキッシュは少し巻き重りとノイズがありました。原因は分からないもののxg特有のものかと思っていましたが、一度全分解してゴロツキを改善しようと思います。製造から約3年ol-sという表記 編集部が2年間使用した、シマノの16ヴァンキッシュをインプレッション。大物エピソードや水没実験、残念だった不具合、14ステラとの比較も交えてご紹介。 【19ヴァンキッシュ4000xg】 ぱっと見「黒い!」 地味なので好みも分かれると思うが 自分は、どストライクです。シブい! 手にとってみて「軽い!」 巻きも「軽い!」 ハンドルを回して「眉間にシワ」 「シュルシュル♪」と音がします。 ちなみに、15ツインパワー3000HGMのローター2500番台のローター自重は46.6gで、16ヴァンキッシュの2500番台のローターは31.9gとなります。 金属製で重くなっているだろうなと想像していた為、大きな驚きはなかったですね。 ボディ また、ヴァンキッシュはカスタムパーツと合わせるとネットでも5万以上するリールですので、取り扱いが自然と丁寧になります。高い買い物ですが、安いリールを購入すると、まだ使えるにも関わらず、ワンランク上のリールがほしくなる。 シマノ(shimano) スピニングリール 16 ヴァンキッシュ 3000hgmがスピニングリールストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部 … 16ヴァンキッシュのインプレのようなもの,主にバス釣りに関することを。初めてバス釣りをやろうという方にも分かるように道具や釣果などを書いていけたらなと思っています。そしてバス釣り以外の釣りだったり後は飼っているペットについても書いていこうと思っています。 2019年はなんと!19ヴァンキッシュが登場します。16ヴァンキッシュから、たった3年でのモデルチェンジとは驚きですね。ヴァンキッシュも売れ行きは好評だった筈… 18ステラ3000mhgの実釣編勢いで買った18ステラ3000mhgですが、当然ながらリールは実釣してなんぼのモノなので、台風後の茶濁りで釣果は期待できないながらも実釣してきました。チェックポイントその1 飛距離これは全然考えてなかったんで シマノフラッグシップモデル、16ヴァンキッシュについてです。シマノクイックレスポンスシリーズのハイエンドモデルとして抜群の人気をキープ。上級モデルへの乗換えを検討されている方はラインナップやフィーリング、17年登場のヴァンキッシュfwをチェックしてみましょう! 釣りいけないんで去年の4月に発売してソッコー購入した16ヴァンキッシュ3000hgmについて書こうかと。 あまり期待しないでください(笑)思ったこと覚えていること書くだけなんで! 初めて高めのリール買ったんですよね! 18ステラ、16ヴァンキッシュとも見比べてます。 18ステラは3000hgm、16ヴァンキッシュは2500sなのでサイズ感が若干異なりますが、基本的なデザインの方向性は同じですから参考になろうかと思います。 質感が伝わるように大きな写真を貼っていきますね。 【編集部インプレ】16ヴァンキッシュを2年使って感じた“ホンネ” 2019/04/22 更新. その後、14ステラ、16ヴァンキッシュと購入してきましたが、シマノの巻き心地が自分に合っています。 あと、自分の腕のせいなのか、ダイワのリールを使っていた時よりもシマノのリールの方がライントラブルが少ないように思います。 以上、リールとラインローラーの見た目インプレでした。 後は実釣で使ってみて、どのくらい効果を実感できるかを確認したいと思います。 雨が多い日が続きますが、早くアジング行きたいなぁ~~ 【6500円以上送料無料】シマノ(shimano) 16 ヴァンキッシュ 3000hgm 03506はナチュラム。口コミ・レビューや関連商品などの情報まで合わせてチェック。アイテム数20万点の世界最大級アウトドア用品・釣り具通販のナチュラムにすべてお任せください。 16ヴァンキッシュ3000hgmにはミディアムディープスプールが搭載されています。 ギア比は5:8:1とスタンダードギアながら、しっとりとしたシルキーな巻き心地に仕上がっています。