消費税率引上げに伴い、2019年10月1日からJR線の 普通運賃、定期運賃、特急料金等を改定させていただきます。 このパンフレットでは、10月1日からの運賃・料金のうち 主にJR東日本エリアの列車に適用されるものの概要について 1.運賃・料金改定 1-1.運賃改定 東京メトロ・都営地下鉄秋葉原・岩本町乗継駅追加 (13/03/16実施) 東急東横線直通に伴う運賃計算変更 (13/03/16実施) いわて銀河鉄道運賃改定 (13/04/01実施) 1-2.料金改定 JR特急はるか日根野~関西空港間B特急料金 (13/03/16実施) 大井川鉄道SL急行料金改定 (13/03/20実 … 運賃改定 【jr】 ・jr時刻表2020年6月号の内容に対応 【私鉄・公営】 ・京阪石清水八幡宮参道ケーブル 2020/06/01 ・神戸市営地下鉄 2020/06/01 【高速バス】 ・大宮・横浜-伊勢・鳥羽 2020/04/21 運賃・料金の概要 運賃・料金の種類等 鉄軌道事業の情報提供ガイドラインについて JR旅客会社、大手民鉄及び地下鉄事業者の収入原価算定要領 中小民鉄事業者の収入原価算定要領 消費税率の引上げに伴う鉄軌道事業の旅客運賃等の変更に関する処理方針

(単位:円) きっぷの運賃 ic運賃きっぷの運賃 ic運賃 きっぷの運賃 ic運賃きっぷの運賃 ic運賃 東京 ・ 西船橋 310302 308 恵比寿・ 横浜 390 388 400 396 上野 ・ 成田 920 918 940 935 恵比寿・東神奈川 390 388 400 396 上野 ・下総松崎 920 918 940 935 目黒 ・ 横浜 390 388 400 396 上野 ・ 安食 920 918 940 935新橋 ・ 久里浜 jr東日本の旅客の運送及びこれに附帯する入場券の発売、携帯品の一時預りについて合理的な取扱方を定め、利用者の便利と事業の能率的な遂行を図ることを目的とする規則(旅客営業規則)のページです。