テレビやdvdのみの制限解除であれば配線加工 「¥8,800」 で制限を解除できます。 テレビやdvdの制限解除に加えて、走行中の目的地変更もできるようにしたい場合は「キャンセラー」が必要になり 「 ¥26,224~」 のご案内になります。 取り付け方法は付属の取説に書いてありますし、思い切りの良さとやる気さえあれば何とかなるもんですね。 今回、取り付けたのはコチラ データシステム ( Data System ) テレビキット (切替タイプ) UTV404P2 中身はこんな感じ。 タント/タントカスタム la600s/610s 走行中にtvが見れる tv キャンセラー テレビキット/tv/dvd 視聴 (ネコポス送料無料) 1,200円 在庫なし 今回は、フィット(gr#系)のテレビキット・テレビキャンセラー取り付け方法の話。 2020(令和2)年2月~に発売された4代目フィット(型式gr1、gr2、gr3、gr4、gr5、gr6、gr7、gr8)のテレビキャンセラーの取り付け方法、純正ナビゲーションの外し方を紹介します。 取り付け工賃は、お店により違いがあると思いますが、5000円~8000円程でしょうか? 工賃を浮かせようと思うのなら、自分で取り付けるか、車の購入店舗にお願いする(笑) ナビテレビキャンセラー取り付け対象のナビは? ダイハツ タント 持ち込み テレビキャンセラー取り付けです。 続きを見る ... その他電装系取付 ダイハツ タント tvキャンセラー取り付け.