甘いとうもろこしは、娘が大好きで、夏の間は、よく食卓にあがります^^サッと洗って、ラップでくるんでレンジでチンするだけで、甘い茹でとうもろこしになるので、時間のないとき、よく作ります。炒め物やサラダ、スープなど、何にでも使えて彩りもきれい^ テレビ番組の秘密のケンミンショーで話題になった炊き込みご飯のレシピ『とうきびご飯の作り方』をご紹介します。 北海道のご当地メニューとして紹介された、とうもろこしを入れたご飯です。 ポイントは芯を入れること。 とうもろこしを味わう! これからの季節に食べ頃を迎えるとうもろこし。旬の食材だけあって茹でたり焼いたりしてそのまま食べるのだけでもとっても美味しいですが、今回ご紹介するのはみんな大好きなこちらのレシピです!
1 とうもろこしを半分に切り分けます。庖丁で切れ目を入れておいて、手で折るとよいでしょう。 2 みょうがは、えぐみのある一番上の皮を取り、薄く輪切りにし、冷水につけておきます。大葉はせん切りにします。 3 とうもろこしを茹でます。 2019/08/23 2020/04/13 3分 小さな粒に甘みがぎゅっと詰まった「とうもろこし」。旬の生とうもろこしは、みずみずしく旨みが格別です!シンプルにゆでたり焼くだけでもおいしいですが、おかず、主食、汁物などいろいろな料理に使うことができますよ。そんな生のとうもろこしを使った絶品レシピをご紹介します。
著者:haru. レンジ加熱で失敗なし!甘くておいしい「とうもろこし」の茹で方と保存&人気のレシピ. 「とうもろこしご飯の人気レシピが知りたい! そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。 つくれぽ100超えのレシピから厳選 しているのでハズレなし♪