障害者に対する自動車税、軽自動車税又は自動車取得税の減免について (平成九年三月二七日) (障第一二五号) (各都道府県知事・各指定都市市長・各中核市市長あて厚生省大臣官房障害保健福祉部長通知) 標記については、従来、身体障害者が自ら使用する自動車等(自動車税にあっては地方税法( 軽自動車税(種別割)の減免について. 自動車税(環境性能割・種別割)・軽自動車税(環境性能割)を減免できるのは、障害者1人につき1台です。 減免を受けている自動車を抹消登録した場合は、その翌月から別の自動車で減免を受けることが …
令和2年度軽自動車税(種別割)の減免申請について、新型コロナウイルス感染症の感染予防や拡大を防止する趣旨から窓口へのご来庁、及び申請期間内の申請が困難である場合は、住所地(定置場)の区役所税務課軽自動車税担当までご相談ください。 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を交付されている方(以下「障がい者」という。 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳をお持ちの方で、次の3要件のいずれにも該当する場合に定められた期限までに申請いただくことで、軽自動車税(種別割)が減免になります。 4月2日以降に軽自動車等を取得された方、障害者手帳等の交付を受けた場合は翌年度以降からの減免となります。 ※減免を受けることができる軽自動車等は、自動車税の対象(普通自動車等)を含めて、障害のある方1人について1台に限られます。
つまり、法令上の障害者等が所有(所有権留保の場合は使用者)する軽自動車に対しては、当局に申請して承認されれば軽自動車税が減免される、ということです。その法令上の障害者等の中に精神障害者保健福祉手帳所持者も含まれます。 軽自動車税(種別割)減免申請書 年 月 日 (宛先)京 都 市 長 下記の事由により軽自動車税(種別割)の減免を申請します。 なお,減免事由に異動が生じたとき等は直ちにその旨を申し出ます。 減免を受ける 軽自動車など 標識(鑑札)番号 車 名 障害者 一定の条件に該当する場合に、自動車税(種別割・環境性能割)または軽自動車税(環境性能割)の全部または一部を減免します。 対象となる方. 軽自動車税(種別割)の納期限(通常は5月31日です。)以後に身体障害者手帳等の交付を受けた場合は、軽自動車税(種別割)については、身体障害者手帳等の交付を受けた年の翌年度分から減免の対象となります。 3.その他の減免制度 うつ病で、自動車税・軽自動車税・自動車取得税が課税免除されるってほんと? うつ病などの精神障害で、自動車税・軽自動車税・自動車取得税が課税免除されるケースがあります。 ただし、精神障害者保険福祉手帳を所得するなど、いくつ … 軽自動車税の減免制度について 身体障害者手帳等の交付を受けており、一定の条件に該当される方について、減免申請を受け付けています。 昨年度から減免を受けている方や今年度から減免を受けることを考えられている方は、制度のご確認をお願い申し上げます。