前回、「文字に影を付けるためのcss」をご紹介しましたが、今回はボックスに影を付けるためのcssをご紹介します。文字のcssと同じようにブラウザのバージョンによっては確認することができませんが、画像を使わないので手間がか・・・ CSS Button Generator. こんにちは!ライターのナナミです。 WEBサイトを作っていて、画像に影をつける場面がちょくちょくありますよね。 そんな時、下記のように画像の形に合わせた影… これにdrop-shadowを指定すると… 上記の図を見ると、透過PNGとSVGは画像の周りが白くなっていませんね。 画像加工サービス. IE8以下で角丸・シャドウが省かれる前提で組むか、 基本的に、後述の画像を使う方法などで対応するようにしています。 単体では角丸のアールの大きさがストレッチしない. CSS, Webデザイン; 要素に加えれば、画面に立体感をもたらすシャドウ。なんだか最近シャドウを取り入れたデザインをよく見かけるので、今回はシャドウを使う時の注意点やコツをまとめてみようと思いま … CSS; 要素の四隅の角を丸めるためのCSSプロパティー「border-radius」。ボックスや画像などの要素に対して適応でき、角丸にしたりまん丸にしたりと、様々な表現が可能です。このプロパティーが使えるようになってから、どれだけコーディングが楽になったか
ということで、今ではcssにコードを加えて指定した画像に影をつけています。 今回はプラグインを使わずにcssで画像に影を付ける方法を紹介していきます。 画像に影をつけるコード. 写真ブログでは写真の背景に背景画像でシャドウ部分を作成ましたが、css3のbox-shadowプロパティを使うことで同じような影の表現ができるというサイトがありましたので、CSS3のbox-shadowを使って写真フレームに影をつけ、めくれたようなエフェクトをつける表現を試してみました。 テキストに3Dエフェクトをかける3D CSS text Generator. シンプルなcssで作ったボタンのサンプル.
テキストにドロップシャドウをつけてくれるCSS Text Shadow box-shadow は、CSS3のプロパティでボックス要素に影を付けることができます。 まずは、box-shadowの基本的な仕様を理解しましょう。 box-shadowの指定方法 box-shadow:横方向 縦方向 (ぼかし) (広がり) (影の色) (影の向き); img要素で配置した画像にCSS3の角丸とボックスシャドウを適用をすると、Firefoxで角丸が反映されなかったり、Webkitブラウザでボックスシャドウが欠けたりします。 これを解消するCSSのTr CSSでは装飾できないチェックボックスとラジオボタンには画像とjQueryを使ってデザインします。 3-1. ボタンを作成するCSS Button Generator. CSS3の「border-radius」プロパティを使用すると画像や要素を角丸にして表示することができます。. まずは、シンプルなcssの指定です。背景色や角丸、ボックスシャドウを指定。 マウスオーバーは pcビューでしか効果がありませんが、一応、背景色が変化するようにしています。 以下のようにCSSソースを書くことで、画像1~3はちょっとだけ角丸に、画像4~6は完全に(?)側面を丸くできます。 p.sample1 img { border-radius: 35px; /* ちょっとだけ角丸 */ } p.sample2 img { border-radius: 130px; /* 大きく角丸 */ } kohjiyasui, ”メモ。” / kasane_yuuhi, ” 角丸の四隅の縁取りが欠ける時の対策→画像を内包する要素(例:span)を配置しその背景画像として表示(自動的に適用させるために、jQueryを使用)” / miso30, ”バグフィックス” / glat_design, ”角丸使ったときに内側の角が欠ける事の対処法と色々なサンプル” cssで画像に影をつけるのは非常に簡単です。 でもjavascript(jQuery)で対応してあげれば変更が可能です。 ご参考までに。 画像をつくる. チェック前、チェック後ともにひとつの画像を使用します。チェック前は上部分のみ表示し、チェック後に下部分を表示する仕組みです。 css3と対応ブラウザの登場により、角丸やグラデーションを使ったリンクやフォームの送信ボタンが画像なしで表現できるようになりました。 うれしいことにcssを使用したボタンは簡単に生成できるウェブサービスまであります。 今までは要素などを角丸にしたい場合、角丸の画像を作成して表示するなどしていました。 「border-radius」プロパティを使用すればCSSの記述だけでOKです。 角丸、ボックスシャドウ、背景のグラーデーション、透過を生成。 Useful CSS3 Generator. 3D CSS text Generator. mag4n, ”角丸シャドウ” / ta1969, ”CSSのTrick” / natsukareala, ”IEでも見られる系” / kiyokichi, ”Fxの場合、imgに直接border-radiusを設定しても角丸にならないのでimgをspanで囲み、spanにborder-radiusを設定すればおk。内側シャドウ(box-shadow)も同じ。