Slackのワークスペースに参加する方法が分からない!そんな方はいませんか?最初の参加する部分は初心者が非常に戸惑いやすい箇所の一つ。そこで、この記事ではSlackのワークスペースに参加する方法を丁寧にまとめてみました。 Slackのワークスペースを新規作成する際にワークスペース名を入力する画面では、「社名またはチーム名を教えてください」と表記されています。 このことからも、 Slackのワークスペースはプロジェクト全体で考えると企業や部署のような存在 であるとわかります。 ワークスペース内で使用したいという場合もあるでしょう。 Giphyをワークスペース内で使うには、Giphyアプリをインストールする必要があります。 誰かがすでにインストールしている場合、この部分は省略できます。 GiphyをSlackにインストールする方法 東京都内でおすすめのコワーキングスペースを、エリア別に紹介していきます。完全会員制や月額利用、ドロップイン、個室、カフェや宿泊施設付きなど、場所により特徴はさまざま。 価格や設備をしっかり見比べて、自分に最適なコワーキングスペースを選びましょう。 Slackのワークスペースの基本的な使い方についてまとめた記事です。 ・Slackのワークスペースを作成する方法 ・Slackで複数のワークスペースを使う方法 ・ワークスペース名やURLなど設定情報の変更方法 ・Slackのワークスペースを削除する方法 の4つについて説明します。 2013年8月のローンチ後、現在(2016年発表)すでにDAU400万を突破したチームコミュニケーションアプリ「Slack(スラック)」。全10回のシリーズで、Slackの使い方・機能を隅々まで日本語で解説します!(※2017年3月31日追記済み) NEW!Slackで簡単に使える、「botサービス」を紹介します。 Windows版「Slack」アプリがv3.0に ~マルチワークスペースが高速化・省メモリに 2017年12月11日 ビジネスチャットサービス“Slack”が年内に日本語化