日本マイクロソフトStudent Use Benefit サポート窓口 0120-54-2244 (平日9:00~18:00、土日10:00~18:00(祝日、休業日を除く)) ※「龍谷大学で包括契約を締結しているOffice 365 ProPlusについて」とお伝えください。 九州大学の構成員は、マイクロソフト社が提供するOffice 365のサービスを利用することができます。 利用できるサービス ・Office 365 ProPlus(デスクトップ版・モバイル版Officeのライセンス) ・OneDrive for Business(クラウド上へのファイル保存) Microsoft Office365へのログインについては,Google社と日本大学が提供するWeb Application 「NU-Apps G」で提供されるメールアドレス及びログインパスワードを利用します。 利用登録がまだの学生は,別1頁からの「NU-AppsG 設定マニュアル」を参照の上,設定を済 無料のオンライン版の Microsoft Word、PowerPoint、Excel、OneNote で共同作業します。ドキュメント、ワークシート、プレゼンテーションをオンラインの OneDrive に保存します。それらを他のユーザーと共有して、同時に作業します。 elmsをご利用いただくにはログインが必要です。仮パスワードでログインした場合には,必ずパスワードを変更してください。 なお,idまたはパスワードが不明な場合は,本人が学生証を持参して, elms窓口(高等教育推進機構5番窓口)においでください。 Microsoft は、Office、Windows、Surface などの製品を支援するためにここにいます。記事、ビデオ、トレーニング、チュートリアルなどを検索します。