Windows10のマウスカーソルを、別の画像に変更したいと思ったことはありませんか?マウスカーソルを見やすい画像や好きな画像に変更できると捗りますよ。この記事では、Windows10のマウスカーソル(マウスポインタ)の画像の変更方法をご紹介しています。 マウスのカーソルについて、場面場面ごとに一個一個設定していくことは可能ですが、一括して変更することはできないのでしょうか?おはようございます。#1です。>ウェブ上で入手するもの等、外部のデザインについては、ひとつひとつ、 マウスポインタの場所を探す(XP Vista) Windowsの使い方/Windowsの使い方関連情報 この設定をすれば、どんなにデスクトップが広くてもマウスポインタを見失うことはありません。 どこに保存されているかと言うと、 「C:\Windows\Cursors」 です。 この中に、 「.cur」 と言う見慣れない拡張子のファイルとして保存されています。 じゃあやっぱり無理? そんな事はありません。 この画像を自作して、この場所に保存すればいいのです。 いつもお世話になっております。 windows10 でoffice2016を使用としています。 8や8.1でもそうだったようなのですが、何故、コントロールバネルでマウスを「ポインタを自動的に既定のボタンの上に移動する」にしていてword excelは保存するに来ないのでしょうか? 保存先や常駐設定は[詳細設定]より行います。 オプション 背景色と透過指定 [背景色の指定]で指定した色の透過・塗りつぶしを設定できます。キャプチャーした画像を背景色のある場所で使う場合は透過させないほうがいいです。 マウスカーソルを含める
vista時代のword2007、Excel2007必ずボ … 「ポインター」と「カーソル」は、パソコンを操作する場合、画面上の特定の場所を指し示すマークといった意味で使われています。 その意味では「どちらを使っても構わない」のですが、英語の意味を使って解説しますので、理解を深めていただければと思います。 マウスカーソルの場所が色がつくことによるメリット マウスカーソルの場所が目立つぜ! ぶっちゃけ自己満足的な部分もありますが、例えば何かをパソコン画面を使った説明するときに目立って説明しやすいよね。 とくに動画を撮影するときに、あれ?