この場合、一度ドライバを削除して、usbメモリを再接続、ドライバの再インストールを試してみましょう。 1.[スタートボタン]>「コントロールパネル」>「デバイスマネージャー」を起動. デバイスドライバの削除からこちらにこさせて頂きました。とりあえずセーフモードで立ち上げてこちらの作業をしてみます。(セーフモードで立ち上げると10になってます。)2日前にデバイスマネージャー見た時は1つでした。 返信 ↓ putise 投稿作成者 2019年3月24日 09:09 >越智さん. 2.「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」を開く. 削除後、いったんパソコンからusbメモリーを抜き、再度差し直して正しく認識されないかお試しください。 (自動的にドライバのインストールが始まります。) ドライバに「!」マークがある、または異なる表示となっている場合 「異なる表示」となっている場合は、その表示がusb 3 Windows10でUSBメモリなど、USB接続をするデバイスを認識しないときにはどうしたらいいのでしょうか。この記事ではWindows10のUSBポートにつないだ時に、デバイスを認識しないで表示されない場合の対処法についてみていきましょう。 usbドライバ ... usbメモリ 自体の問題 ... 高速スキャンモードで削除 または紛失したパーティションが見つからない場合、「完全スキャン」方式を使用してみてください。 手順 3.