突然ですが、みなさん。 パソコンの掃除はしていますか? たぶん、画面だけは汚れてきたら拭くようにしている!という人や、キーボードも汚れたらきれいにしてるよ!という人はいると思います。 でも、パソコンの「中」 今回はキーボードの掃除法を10個紹介しました。 汚れがどれくらい気になるかで、どの方法を使うかが決まります。 …が、一度分解掃除してみると、 意外とホコリがたまってて、ビックリ できるのでおす … キーボードの洗濯(?)行為は何度かやっていて、別に違和感がなくて、基本的なスタンスはキーボードを分解して、水道水だけで洗って、扇風機で強制乾燥して2-3日ほったらかしにして、完全に乾かしてから戻すというスタンス。 さらに基盤を外すには. Macに付属していたAppleの純正アルミキーボードを分解、修理してみました。キートップを外して〜お掃除して〜なんて中途半端な話ではありません。文字通りの分解です。キーボード自体はUSB接続のテンキーが付いていないタイプ。それが昨日の夜、文 キーボードは使っているうちにどんどん汚れてくる。ウェットティッシュなどで拭けばある程度キレイになるが、ピカピカの新品同様にしたいときは分解して洗浄するのが一番。というわけで今回、汚れに汚れたキーボードを分解して洗浄してみる。洗浄前のキーボー 今回の分解目的はキーボード周りの調査ですので、ここで一旦終了し片割れのジャンク品を探すことにしますが、メインの基盤をプレートから外したい場合は、さらに上の2本のネジを外すことになります。