トイレの水が止まらないときの対処法を説明します。トイレの水が止まらないのは多くの場合、ゴムフロートか鎖に原因があります。それでも解決しない場合は、バルブの交換が必要かも知れません。可能性の高い順に説明します。まずはゴムフロートと鎖をチェック トイレタンクの中でチョロチョロ水が流れ続ける音がしている場合、タンク内のレバーと浮きゴムをつなぐ鎖のトラブルが原因かもしれません。鎖が絡まって短くなったり、長すぎたりするとフロートバルブに浮きゴムがしっかりはまらず、便器に水が流れ続けて止まらなくなるのです。 トイレのトラブル トイレで困る代表的な例は─── つまり 水が流れない、水が止まらない 水漏れ この3つに大別されます。 1. トイレの水が止まらない. 5. ゴムフロートが正常に働いているかどうか ゴムフロートはトイレタンクの下部にあり、タンクの栓のような役割をしています。このゴムフロートが栓の役割を果たせていないと、タンク内の水が常に流れ出てしまうため、タンク内に水がたまりません。 トイレの水がちょろちょろと流れて止まらない!?フロートゴム玉の交換方法. q トイレの修理 ゴムフロート交換で3万円?! トイレの水が止らないので、修理を24時間対応の有名なフランチャイズにお願いしたところ、3万3千円請求されました。 内訳は、 作業料 8,000円 技術料 7,000円 環境衛生役務料 7,000円 公開日 : 2017年9月17日 / 更新日 : 2019年11月26日 水道代の使用量がなぜか多い。なぜだろうと思っていたら、 水洗トイレタンク内の水がちょろちょろ流れっぱなしでとまらない状態でした。 そこでトイレタンク内の底にある「ゴムフロート栓」が劣化したのではないかと考え