100均では最近ウッドテイストやマリンテイストなど、たくさんのフォトフレームが多くそろっています。 最近は写真やポストカードを飾るだけじゃなく、好きなものを飾ったり、フォトフレームをDIYの材料にしたり、自由にリメイクして使っている方が増えています。 100均アイテム5つ目は、マスキングテープです。 実はマスキングテープも100均で用意することが出来ますよ! しかも無地だけ、などではなく、可愛い絵柄のものも沢山販売されています。 素敵なポストカードはしまっているだけではなく、有効活用して壁に飾ってみるのがおすすめです。 しかしたくさんポストカードがあってもどう飾っていいか迷いますよね。 フォトフレームで飾るという方法もありますが、直接壁に飾ったり、おしゃれに飾るコツというのがあったりします。 ポストカードディスプレイに使える100均アイテム⑤:マスキングテープ. 100均のナチュラルなフォトフレームがdiyペイントで、こんなに素敵に大変身!ディスプレイする時のポイントは、フレームを縱横のラインを意識せず、ランダムに配置するのがおすすめ!ギャラリー風のレイアウトをつくってみましょう。 ナチュラル素材の同じ写真フレームにポストカードを5列×5段壁に飾った例。 中に入ってるポストカードのデザインが揃えてあるので、センスを感じるディスプレイになっていますね。 このポストカードは、このシリーズっぽいのです。 壁は大きなキャンパス。写真やポストカードを美しくおしゃれに飾りましょう。壁に穴を開けなくても写真が貼れる便利グッズや写真をよりおしゃれに見せる飾り方のアイデアなどご紹介します。大きなキャンパスの壁、写真をおしゃれに飾ってハイセンスなお部屋にしましょう。 今回は、お気に入りのポストカードをアートのようにお部屋に飾るアイデアをご紹介します。 オシャレなインテリアと組み合わせたり、クリップやフレームなど100均でも買えるアイテムでディスプレイするなど…お部屋がもっとオシャレになる素敵なアイデアをご紹介します♪