こんにちは。もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。産院で入院中はダブルベッドで赤ちゃんと添い寝(入院室自体にベビーベッドがない部屋でした)、実家に里帰り中はダブルサイズの布団で赤ちゃんと添い寝していました。そのせい この記事では、「胚芽米や玄米を、赤ちゃんはいつから食べられるの?」というママたちの疑問に管理栄養士がお答えしています。胚芽米や胚芽パンは消化が悪いので、1歳半を過ぎてから。玄米は白米に比べて非常に消化が悪いため、3歳からゆっくりスタートしましょう。 いつ頃からおとなと同じごはんが食べられるの? 1歳4カ月の男の子です。まだ離乳食ですが、いつ頃からおとなと同じものをあげてもいいのでしょうか。 いつから大人と同じ硬さのお米を食べるのか疑問に思いました・・・ ☆たいがのママ☆さん|締切:終了 [キーワード: ご飯 , 米 , 硬さ ] シェアする