日本一周スタートして10日目。1000キロ走ったキャンピングカーを紹介します。「AtoZ アミティ」という車種で七人乗りです。運転席の上バンクヘッド → 長男、私後ろの二段ベッド → 次男、旦那さんで毎日寝ています。水道付きで、少しの調理なら可能。 2016年に会社を辞め、現在キャンピングカー生活&仕事をしながら日本一周している30代女のブログです。この生活ならではの波乱万丈な経験や、女目線で気付いたことなどをログっています。 9月24日アラスカ・タルキートナからキャンピングカーで世界一周の旅がスタート!!できる限り陸路で、難しい場所は船での輸送も視野に入れつつ南米チリを目指します。世界一周の旅の予定は改めてアップしたいと思います♪. 世界一周学校の校長室でもあるキャンピングカー。もっと快適に過ごすことができるように、ソーラーパネルを付けたりと大改造する計画をしました!キャンピングカーの中で、電気を自由に使える生活 … 日本では、あまりお目にかからないキャンピングカー。私はキャンピングカーが大好きなので、走っている所を見ると、テンションが上がってしまいます! 今や、色々な種類のキャンピングカーが存在しますが、ここでご紹介するのは「どう見ても軍隊のトラックにしか見えない! 同年8月~2018年9月まで日本一周混浴風呂の旅。 2018年9月~19年5月まで日本一周海岸線の旅。 2020年1月~真冬の北海道一周車中泊の旅に出ている。 脳梗塞&痛風の治療中。 MAIL:rex9009ao@gmail.com <出演> 2017年 NHK「鶴瓶の家族に乾杯・石狩市」
今回の記事は、 アメリカのキャンピングカー について! 誰もが一生に一度は憧れる物、それが「キャンピングカー」ではないでしょうか。ここ数年、日本でも軽自動車のキャンピングカーなどが登場し、爆発的に普及し出していますが、それでも持っているという人は少ない。